
東口るみ先生(チーフ講師)
- 八尾教室
- 山本北教室

ジーニアスの講師になり、幼い生徒たちを指導していると、成果がすぐに出る場合と何ヶ月後に成果が出る場合と、生徒によって様々で、教えることの難しさに直面することもありますが、教えること≒私が学ぶこと…常に自己を高め、学び続けることのできるお仕事に、とても魅力を感じています。
指導に関して不安材料があれば、いつでも他の先生方に相談することができ、子どもたちのために何ができるのか、それぞれの生徒の能力を最大限に引き出す方法を常にみんなで真剣に考えています。
いわば、ジーニアスは生徒、保護者、先生が三位一体となった一つの大きな家族のような雰囲気です。実際、みんな仲が良いです。また、常にチャレンジの場を与えてもらえるので、やればやるほど活躍の場が増えます。
そして、私の中で最も嬉しい瞬間は、生徒たちが切磋琢磨し、できなかったことができるようになった姿を見た時です。
幼い生徒たちが目標を持ち、自己ベストを更新し、達成した際に喜んでいる姿を共有できることは、大変嬉しく、他の仕事では味わうことのできない、やりがいのある仕事だと感じています。保護者様からも
「熱があっても、ジーニアスだけは行きたがる」
「ジーニアスで教えてもらったおかげで、博士って学校で呼ばれている」
「知的好奇心がどんどん増えてきました」
「子どもに対しての声のかけ方が変わりました」
などの数々の感謝のお言葉をいただくたびに、子どもたちの成長のお手伝いに貢献できているのだなととても嬉しくなり、今後の私のエネルギー源になっています。
指導に関して不安材料があれば、いつでも他の先生方に相談することができ、子どもたちのために何ができるのか、それぞれの生徒の能力を最大限に引き出す方法を常にみんなで真剣に考えています。
いわば、ジーニアスは生徒、保護者、先生が三位一体となった一つの大きな家族のような雰囲気です。実際、みんな仲が良いです。また、常にチャレンジの場を与えてもらえるので、やればやるほど活躍の場が増えます。
そして、私の中で最も嬉しい瞬間は、生徒たちが切磋琢磨し、できなかったことができるようになった姿を見た時です。
幼い生徒たちが目標を持ち、自己ベストを更新し、達成した際に喜んでいる姿を共有できることは、大変嬉しく、他の仕事では味わうことのできない、やりがいのある仕事だと感じています。保護者様からも
「熱があっても、ジーニアスだけは行きたがる」
「ジーニアスで教えてもらったおかげで、博士って学校で呼ばれている」
「知的好奇心がどんどん増えてきました」
「子どもに対しての声のかけ方が変わりました」
などの数々の感謝のお言葉をいただくたびに、子どもたちの成長のお手伝いに貢献できているのだなととても嬉しくなり、今後の私のエネルギー源になっています。